差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
google-workspace:security [2023/06/13 11:55] nakanoshuichigoogle-workspace:security [2023/06/14 09:47] (現在) nakanoshuichi
行 1: 行 1:
 ====== 2段階認証でアカウントを保護する ====== ====== 2段階認証でアカウントを保護する ======
 +Googleから管理者に送られてくるメールには、管理者と主要ユーザに2段階認証の設定をすすめていますので設定していきましょう。まずはこの記事では、サイトで2段階認証を使えるようにします。
 +
 +2段階認証を設定すると、新しいブラウザや機器でログインするときに2段階認証が求められます。毎朝出社時に同じPCで同じブラウザを使っているときは求められませんので、安心してください。
  
-Googleから管理者に送られてくるメールには、管理者と主要ユーザに2段階認証の設定をすすめていますので設定していきましょう。 
  
 >**管理者と主要ユーザーに対して追加の本人確認操作を求める** >**管理者と主要ユーザーに対して追加の本人確認操作を求める**
行 12: 行 14:
  
  
-Google Workspace 管理者ヘルプ **2 段階認証プロセスでビジネスを保護する**\\+Google Workspace 管理者ヘルプ 2 段階認証プロセスでビジネスを保護する\\
 https://support.google.com/a/answer/9176657 https://support.google.com/a/answer/9176657
 +
 +===== サイト全体で2段階認証を有効化 =====
 +Google 管理コンソール(admin.google.com)>メニュー アイコン 三 >[セキュリティ] > [認証] > [2 段階認証プロセス] >[ユーザーが 2 段階認証プロセスを有効にできるようにする] チェックボックスをオン
 +
 +[適用]は 〇[強制しない]を選択しておきます。
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai.png|}}
 +
 +これで2段階認証を使えるようになりました。デフォルトでユーザは2段階認証無効ですので、自身で登録していただかないと何もこの時点では変わりません。
 +
 +\\
 +===== ユーザ自身で2段階認証を登録する =====
 +
 +管理者自身も含め無効なら有効化します。スマホでGWS-mailを使っているときは、デフォルトでスマホでの認証。そうでないときはSMSでの認証が提案されます。
 +
 +==== 1. https://myaccount.google.com/ を開きます。====
 +セキュリティ>アカウント保護>[Google へのログイン] で[2 段階認証プロセス] を選択>[使ってみる]
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai-touroku1.png?500|}}
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai-touroku2.png?500|}}
 +
 +==== 2. SMSを提案された場合 ====
 +
 +メールアカウントをスマホで使っていなければ、SMSがデフォルトで推奨されます。携帯番号を入力して送信されてきたコードを入力します。
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai-touroku-sms.png?400|}}
 +
 +有効にする。をクリック。
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai-touroku-sms2.png?400|}}
 +
 +==== 3. スマホ認証を提案された場合 ====
 +
 +そのメールアカウントを設定しているログイン中のスマホが表示されます。
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai-touroku-sma.png?400|}}
 +
 +SMSで再認証があったあと
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai-touroku-sma2.png?400|}}
 +
 +登録できます。
 +
 +{{:google-workspace:gws-2dankai-touroku-sma3.png?400|}}
 +
 +
 +==== 4.「ほかのオプションを表示」をクリックした場合 ====
 +
 +提案されなかった方法を選択できます。スマホ、SMS認証のほかに、Google Authenticatorアプリ、物理キーを利用できます。使うことは少ないと思いますので、説明は省略します。
 +
 +\\
 +===== まとめ =====
 +==== 2段階認証が登録されました。 ====
 +
 +2段階認証を登録すると、そのアカウントで、新しいブラウザや機器でログインするときに2段階認証が求められます。大事なことなのでもう一度。毎朝出社時に同じPCで同じブラウザを使っているときは求められませんので、そんな面倒なことにはならないので安心してください。
 +
 +スマホを買い替えた場合やSMS番号が変わった時には、https://myaccount.google.com/  を開いて、登録した2段階認証 SMSやスマホ を削除すると、2段階認証がOFFになります。
 +
 +==== 管理者で2段階認証の登録状況を確認する ====
 +
 +Google 管理コンソール(admin.google.com)>メニュー アイコン 三 >[レポート] > [ユーザーレポート] > [セキュリティ] から確認できます。
 +
 +ただし、ユーザーレポートで確認できる登録状況は数日前の情報ですので、登録したばかりのユーザは表示されません。翌日以降に確認してください。
 +
 +==== 次回 ====
 +組織全体または、管理者と重要なユーザに、2段階認証を強制する方法については次の記事で扱います。
 +