差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
google-workspace:domain-tuika [2023/06/13 00:55] wadmingoogle-workspace:domain-tuika [2023/06/13 03:03] (現在) wadmin
行 1: 行 1:
 ====== Google Workspaceへ複数ドメインの追加(エイリアス編) ====== ====== Google Workspaceへ複数ドメインの追加(エイリアス編) ======
  
-会社のドメインを変更しようと思っているときや、複数ドメインを持っていて使いたいとき方法です。セカンダリ追加する方法と、エイリアス追加する方法がありますそれぞれの特徴は、+会社のドメインを変更しようと思っているときや、それまで複数ドメインを持っていてそれぞれでメール運用していたのを、まどちらもGoogle Workspace使いたい
  
-セカンダリ追加するとンのドメインと入れ替えきます。ユーザ管理画面でユーザアカウントごとにどのドメインを使うか設定すれば良す。メールボックスもちろんGoogleDriveも新しいドメインに引き継げます。+そういう場合には2つ目のドメインを、セカンダリとして追加する方法、エリアス追加る方法が用意さす。それぞれの特徴として
  
-エイリアスで追加するとメインのドメインに変更はできないのですが、利用者アカウントはそのまま追加するドメインが使えます。利用者アカウントの課金もありませんので手軽で良いです。たとえば tarou@ドメイン1.com のアドレスがあったとき、ドメインをエイリアスで追加すると自動的に tarou@ドメイン2.com のアドレスでもメールの受信ができます。2個目のドメインで送信もするには個人で追加設定をしていただく必要がありますが簡単にでき+・**セカンダリで追加すると**メインのドメインと入れ替えすることができます。ユーザ管理画面でユーザアカウントごとにどのドメインを使うか設定して作成すれば良いです。もちろんアカウントを作るのでそれぞれで課金されます。メールボックスはもちろんGoogleDriveも新しいドメインに引き継げます。 
 + 
 +・**エイリアスで追加すると**メインのドメインに変更はできないのですが、利用者アカウントはそのまま追加するドメインが使えます。利用者アカウントの課金もありませんので手軽で良いです。たとえば tarou@ドメイン1.com のアドレスがあったとき、ドメインをエイリアスで追加すると自動的に tarou@ドメイン2.com のアドレスでもメールの受信ができます。2個目のドメインで送信もするには個人で追加設定をしていただく必要がありますが、それほど難しくはありせん
  
  
 \\ \\
 ---- ----
-Google WorkSpaceの契約に複数ドメインをドメインエイリアス追加する例を紹介します。追加をするだけでドメインエイリアスのメールの受信ができてそれで十分の場合も多いかと思いますが、別途必要なドメインエイリアスでのメール送信の設定とDKIMとDMARCの設定まで一気にやっていきます。(エイリアスで追加したドメインでもDKIMキーを生成する必要があることに注意します。オンプレやVPSでDKIM/DMARC設定するときは複数ドメインで同じDKIMキーを使って設定することもできましたがGoogleWorkSpaceではそれは許してくれませんので、メインドメインのオリジナルのDKIMキーをそのままエイリアスドメインに流用してDNSレコードに設定してはいけません。)+===== Google WorkSpaceの契約に複数ドメインをドメインエイリアス追加する手順 ===== 
 +追加をするだけでドメインエイリアスのメールの受信ができてそれで十分の場合も多いかと思いますが、別途必要なドメインエイリアスでのメール送信の設定とDKIMとDMARCの設定まで一気にやっていきます。
  
-<紹介する例> +(エイリアスで追加したドメインでもDKIMキーを生成する必要があることに注意します。オンプレやVPSでDKIM/DMARC設定するときは複数ドメインで同じDKIMキーを使って設定することもできましたがGoogleWorkSpaceではそれは許してくれませんので、メインドメインのオリジナルのDKIMキーをそのままエイリアスドメインに流用してDNSレコードに設定してはいけません。) 
-  * orange-x2.com   Google Workspaceの契約+ 
 + 
 +今回紹介する例> 
 + 
 +  * orange-x2.com   本来のGoogle Workspaceの契約
   * orange-x3.com   エイリアスドメイン   * orange-x3.com   エイリアスドメイン
   * orangesooda.com エイリアスドメイン   * orangesooda.com エイリアスドメイン
  
-===== 1.ドメイン取得 ===== + 
-Muu-muuドメインで新規com/netが円とかやってるので、追加して遊んならぜひそちらで取得。+===== 1.ドメイン ===== 
 +エイリアスとして設定するドメインを用意します。テストなら新規で取ってきましょう。お名前.comやMuu-muuドメインで新規com/net/work0円とかやってますね。それにしても、お名前.comアカウント作と新しいドメイン取得しませんかと、たくさんの量のメールが届きます。さすがです、営業熱心な姿勢に頭が下がります